インテリア

栗の木のティッシュケース無垢材おすすめレビュー

我が家で愛用しているティッシュケースその②です。

ティッシュは物凄く生活感が出るので、我が家では絶対にそのまま置くことはありません。

今回はそんな我が家のティッシュケースその②を紹介します。

ポイント

  • ティッシュの生活感を消すことができる
  • 天然無垢材の重み、暖かみ
  • 使用感も抜群
我が家のティッシュケース②

天然無垢材の重み、質感

無垢材が好きです。

このティッシュケースもシンプルで暖かみのある無垢材製です。

栗材というのも、少し珍しい感じかもしれないですね。

やはり大量生産にはない木の温もりを感じます。

どんなインテリアにもマッチします。

中身の入れ替えもスムーズ

市販のティッシュを入れて、フタを被せるだけの簡単な構造で、ノンストレスです。

まとめ

まとめ

  • ティッシュの生活感を消すことができる
  • 天然無垢材の重み、暖かみ
  • 使用感も抜群

-インテリア