カップ&ソーサー収集を軽い趣味としています。
今回はロイヤルコペンハーゲンのティーカップ&ソーサーのレビューです。
ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーといえば、「ブルーフルーテッドシリーズ」。
ロイヤルコペンハーゲンで最も有名かつ伝統あるシリーズです。
上品なフォルムと繊細な青が素晴らしいですね。
頑張って収集して、サーッと並べるととても映えると思いますが、まだこの一客しか持っておりません🥲
頑張って収集したいです。。

特徴
ブルーフルーテッドというだけあって、ブルーのデザインがとても華やかで上品です。
技術の高い職人のハンドペイントです。
似たデザインはたくさんありますが、ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドは、伝統的・気品に溢れ、漂うオーラが違います。
「フルーテッド」とは縦じまのことを指します。
よく見ると縦じまが見えます。
この縦じまが光を反射し、カップをより美しく上品に見せてくれます。
今、持っているのは「プレイン」という種類です。
「フルレース」は豪華な装飾になりますが、その分お値段も高いです。
「ハーフレース」は「プレイン」と「フルレース」の間という感じ。よく言えば、調和が取れています。
リンク
リンク
リンク