コーヒー

ネスプレッソエアロチーノ4ミルクフォーマーレビューおすすめ

ネスプレッソ【エアロチーノ4】を愛用していますので、レビューします。

購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

結論

自宅でのコーヒータイムがより充実すること間違いなし!

我が家のネスプレッソ【エアロチーノ4】

ミルクの泡立てに超便利!

【エアロチーノ4】はすっごく便利なミルク加熱泡立て器です。

作れるミルクは次のとおりです。

ミルクの種類

1 ホットミルク
  (泡立て少なめ、粗め)
2 ホットミルク
  (泡立て多め、きめ細かい)
3 ホットミルク
  (泡立てなし、加熱のみ)
4 コールドミルク
  (加熱なし、泡立てのみ)

2種類のリッチなホット・フォームミルクに加え、ホットミルク、コールド・フォームミルクがボタン1つで出来上がります。

僕としては、この「ボタン1つで」というのがとても大事なポイントです。

我が家はエスプレッソマシン、デロンギ【ECAM25023SB】を使っています。

【ECAM25023SB】は一応ミルクフォームをつくる機能があるのですが、僕は全然使いません!なぜならば、手動で泡立つまでずっとステンレスカップを持っているのが面倒で無理だからです😿

【ECAM25023SB】についてはぜひリンクをお読みください。
デロンギ マグニフィカ [ECAM25023SB] 購入し、超個人的レビュー!

毎日飲むものだから毎日面倒なのは絶対嫌😑

この点、【エアロチーノ4】は「ボタン1つ」でミルクフォームが作れるのでとっても便利です。

美味しさ

フワフワモコモコで美味しいです。

少し甘みを感じます。

どれぐらい美味しいかを個人的に率直に申し上げます。(ECAM25023SBでエスプレッソを抽出)

・コンビニのカフェラテより美味しい
・スタバのカフェラテには少し負ける

です。

さすがにスタバは強いです💦

でも、自宅で手軽にできるカフェラテとしては、とても優秀だと思います。

ホッとする優しい時間、自宅で過ごされてみてはどうでしょうか?

デザイン

 上質なチタンカラーがインテリアに馴染みます。 

 コンパクトで、置くだけで空間に映えます。

 家電は我が家のキッチン空間に馴染むかというインテリア性も重視して選んでいます。

我が家のキッチン

その他

ミルクをMAX線まで入れて、泡立ち多いのボタンを押すと⋯⋯溢れ出します

なんでやねん⋯😑

これはハッキリ言って設計ミスだと思います!

シンプル設計で洗いやすいです。ただし、底裏に水が行かないように少し注意しましょう 

音は静かです。気にならないと思います。

まとめ

エアロチーノ4はとても優秀なミルクフォーマー。

  • 使い勝手良し
  • 美味しさ良し
  • デザイン良し

ぜひ、自宅でのコーヒータイムの質を高めてください😽

-コーヒー