インテリア

柏木工CIVILチェアの使用感レビューおすすめ

我が家のメインの椅子は【柏木工CIVILチェア】です。

柏木工を代表するロングセラー商品です。

柏木工

飛騨高山を拠点に「日本の美」と「飛騨の心」を世界に発信している一流家具メーカー

すっごく気に入っていますので、ぜひレビューさせて下さい🪑

我が家の【柏木工CIVILチェア】

シンプル&存在感の両立

基本的に木製のものが好きです。

ほんわり温かい雰囲気いいですよね。

プラスチック製品とかスチール製のものとかはあんまり買いません。

特に家具は木製にこだわって選んでいます。

今回紹介する【柏木工CIVILチェア】もこだわって選んだ椅子です。

デザインについてですが、

上質でシンプルなんですが、匠の技が盛り込まれていることによる存在感。

控えめながらも華がある。

という感じでしょうか🎵

ウォールナット材とオーク材のコントラストもほかにはない味を出していて大好きです。

無垢材を全体に贅沢に使っているからこその佇まい、オーラも漂います。

座り心地

座ったときのフィット感がすごいです。

お尻に優しーく、スッとくっつく感じがします。

購入の決め手になったのは、背中へのフィット感です。木が背中を優しく包みこんでくれます。抜群です。

机においたところ

まとめ

【柏木工のシビルチェア】は、とてもおすすめできる椅子です。

・無垢材を贅沢に使用したことによる佇まい
・シンプル&存在感
・お尻と背中へのフィット感

良ければご検討ください。

-インテリア