国立西洋美術館に行ってきました。
初めて行く方や、美術には特に詳しくない僕のような方のために概要を記載します。




上野駅公園口を出て、まっすぐ徒歩一分なので、場所が分からず迷うことはないと思います。
夏に行ったのでクーラーが涼しかったです。
少し寒いぐらいでした。
金曜日の朝に行きましたが、チケット購入の待ち時間はなかったです。
国立西洋美術館の作品
何も詳しくない僕が気になった作品をアップしていきます。個人的趣味なので悪しからず。








個人的に一番気に入りました。官能的。









所要時間
なんとなく惹かれた作品はさらっと解説を見て、あまり惹かれない作品は一瞬でスルーっていう見方で所要時間は1時間15分ぐらいでした。
美術にあまり詳しくなく、観光地の一つとして来られた方はこんなものかと。
感想
500円でルノワール、ピカソ、モネなど巨匠たちの作品が見られてかなり楽しめます。
名前を知らないアーティストの作品もたくさんありましたが、一つ一つ満足感は高かったです。
常設展だけでも十分見応えアリで、おすすめできます。
東京観光の際はぜひ取り入れてみられてはどうでしょうか!